こちらお魚の「たい」ではございません。「たい」さんのひらがなの鉄文字表札です。丸くて可愛らしい表札をお探しだった奈良県のお客様からご依頼を頂...
delivery / 納品事例
Category
今回は日進市の美容室 RECIEL 様からのご依頼で 両面ヘアドレッサー をオーダー製作させて頂きました。美容室のオーナー様や店舗デザイナー...
こちらは長崎県五島市のデザイナー様からご依頼の看板兼照明カバー。通常このタイプは看板として製作させて頂いており、照明カバーとしてご使用頂くの...
今回は静岡県のお客様です。本当にご注文が増えてきたアイアンの吊り文字表札。写真の様に明るめのウッド調デザインに、つや消しの黒い金物や照明に合...
沖縄県のニライ総合法律事務所様からご依頼で、案内立て看板のフレームと盤面のみを製作させて頂きました。ロゴデザインは既にあり、カッティングシー...
港区のお客様よりご依頼のシンプルな 口型の鉄脚 を製作させて頂きました。もはや世間でもTetsu Moku でも定番となっているこの鉄脚。「...
今回は吉祥寺のおしゃれなジュエリーショップ兼工房の 福永宝飾店 様からのご依頼で、杉の古材と鉄の丸棒で組んだスリムな立て看板を製作させて頂き...
今回は佐賀県のお客様よりアイアン表札のご注文です。写真にある様に、レトロ感漂うアメリカンデザインのポスト (ART WORK STUDIO ...
今回はうなぎ屋さんの店舗看板のご依頼です。いくつかのタイプで迷われていましたが、signboard 8 のタイプで製作させて頂きました。アイ...
京都市左京区のカフェ あおいろ珈琲 様からご依頼の アイアンの立て看板 を製作させて頂きました。地中に埋める「埋設タイプ」のご依頼が多いので...
今回は千葉県の洋菓子店 La patisserie TSUKI (ラ・パティスリー・ツキ) 様から頂いたショーケースのご依頼です。ショーケー...
福岡県で家を新築中のお客様より、ひらがな表札の製作をご依頼頂きました。おうちを建てる前から「特別な表札にしたい」と考えていたそうで、当サイト...
東京都のお客様よりご依頼頂きましたアイアン表札を製作させて頂きました。当初ひらがなでご依頼でしたが、途中で閃いた漢字でのご提案に共感くださり...
国立市の古着屋 YUKAKU USED CLOTHING 様よりご依頼のジンク板の看板。ブリキ板とも呼ばれるこの素材、古くから家具等でも使わ...
日本ファイナンシャルアカデミー様よりセミナー用の案内看板をご依頼頂きました。シンプルで大きいA型看板ですが、鉄という無骨な素材でもオフホワイ...
今回は写真の様なT型の鉄脚を製作させて頂きました。「テーブル脚」としては、変わったカタチなので目に留まった方も多いのではないでしょうか。重さ...
今回は山形県のお客様より「ENDO」というシンプルな切り文字表札のご依頼を頂きました。お手持ちの画像データから製作したいとのご希望でしたので...
今回はシンプルな独立文字タイプのアイアン切文字表札です。お問合せ時には、玄関の照明やポスト、インターホンがばらけた配置だったため表札のタイプ...
新静岡のらーめん屋さん Okuni/ramen 様より店舗の切り文字アイアンサインのオーダー製作を承りました。今回はIllustratorの...
今回はとても面白いご依頼です。建築に関わるla CASA、センブンノイチ、SUVACOの3者が立ち上げる「未来デザインラボ」様からのご依頼で...
洋菓子店様からのご依頼でアイアンフレームのガラスショーケースを製作致しました。(右の方にある黒い枠のショーケース) KITIN 様の事例をご...
今回は千葉県のお客様よりご依頼です。ヴィンテージライクな門柱に黒のアイテムでまとめたかっこいい雰囲気の玄関が印象的。このアイテムの中に入って...
今回はレンガ調のサイディングにナチュラルテイストな門柱が優しい印象のおウチからのご依頼です。写真の様に設置場所に制限があり、尚且つお名前が長...
今回は埼玉県のお客様からのご依頼です。とってもおしゃれな古民家カフェで、音楽・モノ・食などいつも楽しい事を発信している埼玉県川口市のカフェ ...
またまた製作させて頂きました アイアンの吊り文字表札。今回はカバードポーチやガレージがあったりと、アメリカンなテイストが漂うおウチからのご依...
最近は定番となってきましたアイアンの吊り文字表札。今回は埼玉県のお客様からのオーダーです。塀の大きさやポストの型番、設置場所の写真などを送っ...
いつもとは違って木工作業中心となった今回のご依頼。カスタマイズ包丁なるものを販売されている 株式会社エディットジャパン 様から 包丁の陳列ケ...
今回は、岐阜県の衣・食・住のお店「 Lico*Lico 」様からのご依頼です。移転を機にLico*Lico様の新たな看板と、隣にオープンする...
千葉県のお客様より、タモ集成材25mm厚の天板 を載せるための 口型の鉄脚 をご依頼頂きました。写真の様に既存の柱も上手く利用するとこんなに...
千葉県のお客様よりご依頼の iron high stool を製作させて頂きました。新居のモルタルキッチンカウンターに合わせたいとご依頼頂い...
知多市のお客様からご結婚後の新生活に合わせてウォルナットと鉄脚のリビングダイニングセットをオーダー頂きました。(私が 東別院てづくり朝市 に...
今回は厚み48mmの無垢板を再利用するための長ーい鉄脚を「 Fの家 」 様よりご依頼頂きました。「Fの家」様の手がける住宅はシンプルで細部に...
蒲郡市のお客様よりご依頼頂きましたアイアン表札を製作させて頂きました。今回は 文字のデザインから考えるフルオーダー表札 。デザイン制作も承っ...
日進市 K'S FURNITURE 様よりご依頼のテーブル用鉄脚を製作させて頂きました。今回ご依頼頂いたこの鉄脚、無垢一枚板の天板をお持ちの...
神奈川県のお客様よりオーダー頂きました アイアン表札 を製作させて頂きました。今回は 「平仮名の表札 を作って欲しい」という直球のご依頼です...
尾張旭市 木の香の家 様よりご依頼頂きましたアイアンの立て看板を製作させて頂きました。東別院てづくり朝市 に出店した際にお声掛け頂き、しばら...
こども服と雑貨のセレクトショップ CUCCU 様よりご依頼頂きました シンプルでスリムな鉄と木の立て看板&nb...
安城市の緑と雑貨と器のお店 日々nichinichi 様よりご依頼頂きました 鉄と木の看板を製作させて頂きました。以前に看板を製作させて頂き...
横浜市のお客様よりオーダー頂きました アイアン表札 を製作させて頂きました。今回は 「平仮名かカタカナの表札 を作って欲しい」というご依頼で...
京都のアコースティック専門ライブハウス someno kyoto 様より アイアンと木の看板をオーダー頂きました。以前に看板や什器を製作させ...
東京都杉並区の 焼き菓子とチョコレートのお店 KITIN 様よりペイストリー等を並べるためのアイアンとガラスのショーケースをご依頼頂きました...
刈谷市のお客様よりオーダー頂きましたジンクトップテーブルを製作させて頂きました。写真の様にビンテージのアメリカンファニチャーにも相性が良く、...
長野県のお客様よりオーダー頂きました アイアン表札 を製作させて頂きました。今回のお客様は スマイルマークを文字の中に入れたい との事。手書...
名古屋市千種区のお客様よりリビングで使う組立式のテーブルをオーダー頂きました。 今回のご要望は… ・普段は小スペースで収納したい ・来客時に...
ソイキャンドルやグラフィックデザインで有名な DESIGN & PRODUCTS SHEEP さんの提案するセレクトショップ「 CO...
横浜市のお客様から新築に合わせてウォルナットのリビングダイニングセットをオーダー頂きました。テーブル、ベンチ、スツールとまとめて製作させて頂...
久々のリノベーション案件でエキスパンドメタルを使ったアイアンの間仕切りを製作させて頂きました。このアイアンパーテーション、メッシュ部分にハン...
以前に看板や什器等のオーダーを頂きました京都のカフェ MonoArt coffee roasters 様へ行って参りました。
去年の12月...
蒲郡駅前の 喫茶スロ-ス さん二階にございます 清水邦浩ギター・ウクレレ教室 愛知県岡崎市・蒲郡市 さんの看板を納品させて頂きました。
以前に パッチワークのスタンドミラー をご依頼頂きました千種区本山 てのり 様。移転されるタイミングで店舗入り口用のアイアンのサイン(看板)...
先回より追加で中区大須アパート様に什器を納品させて頂きました。 前回ご依頼頂いた棚と連動していて、トレーを棚に置かない場合は移動先の棚板の丁...
大府市のO様よりオーダー頂きました壁面収納を製作設置させて頂きました。 右には主にホームシアターの機器類がぴったり納まり、左は書類やPC類、...
「千代田ヴィレッジ」様から、先日納品させて頂いた鉄脚什器のお写真を頂きました。 現在はガラスの器の展示にご使用頂いているそうです。 棚板は商...
大阪府design Y様よりオーダー頂いておりました、折畳み式アイアンラダーシェルフができました。 写真にはございませんが、t=25mm、2...
知立市のジュエヘアデザイン様へスツールを納品させて頂きました。 木材の反りをそのまま活かした座面になっています。 商品の詳細はこちらです。 ...
大阪府のK様へ納品させて頂きましたアイアン表札。新居完成のご報告とレンガの門柱に設置したお写真を頂きました。 クラシックな雰囲気の外灯とも相...
京都府よりオーダー頂いておりましたウォルナットリビングテーブルが出来ました。 一本ずつ並べて出来る天板は、切り出す時に出来るのこ目をわざと残...
中区大須アパート様に什器を納品させて頂きました。鉄脚は折り畳み式で2通りの使い方が出来ます。 普段は商品陳列棚として、個展などの際は板を付け...
石垣島”wineshop&海バル るすた”様へ納品させて頂きましたアイアン脚のスツールの設置写真を頂きました。 今回は新しく店舗をオ...
本山のてのりさんへオーダー頂いたスタンドミラーを納品に伺いました。 (商品の詳細はこちら。) レトロなアパートメントでハンドメイド雑貨店をさ...
横浜市よりオーダー頂きました鉄脚のテーブルを納品させて頂きました。 早速お写真を頂きましたのでご紹介させて頂きます。 うさぎの「もふ」さんに...
東京都よりオーダー頂いておりましたテーブル用の鉄脚を納品させて頂きました。今回お選び頂いたのは iron legs parts 4 のタイプ...
大阪府よりオーダー頂きましたアイアン表札ができました。吊り文字タイプの黒マット仕上げです。 サビ留めも塗布しておりますが、徐々に出てくるサビ...
パッチワークのテーブルをオーダー頂いていた”うみじかん” 覚王山店様へ納品に伺いました。 隠れ家的なお店構え、店長すももさんセレクトの作家モ...
新年ひとつ目の納品は定番商品となりました9mm厚のアイアン鉄脚。 今回は茨城県よりご依頼頂きました。ローテーブル用の脚としてご使用になられる...
京都のコーヒースタンド MonoArt cofferoasters 様に看板や什器類を製作させて頂きました。ハイスツールやハンガーラック、ド...
名古屋の錦にあるアンティーク・フランス雑貨 antique Salon様に折畳み式のアイアンラダーシェルフを納品させて頂きました。お店に伺っ...
東欧雑貨 overflow さんからオーダー頂いていた折畳み式のアイアンラダーシェルフが出来ました。昨日からの名古屋Go Green Mar...
オニマガさんに頼んで頂いていたiMac 21.5inch用スタンディングデスクを納品してきました!細身のアイアンフレームとナチュラルウッドの...
京都二条の町屋を改装した美容室 hut. 様 からオーダー頂いていたアイアンハイスツールの設置写真が届きました。カウンターの素材がタモと聞い...
東京よりオーダー頂いていたローテーブルとベンチのアイアン鉄脚が出来ました。9mm厚に加えてマットな黒の質感が重厚感たっぷりです。
京都の美容室 hut.様から鉄脚のハイスツールをオーダー頂きました。既存のカウンターに高さと素材を合わつつ製作させて頂きました。
お菓子の陳列用にRiettoさんからアイアンとガラスのショーケースをオーダー頂きました。納品の様子をご紹介します。
蒲郡市のお客様よりおしゃれなアイアン表札の吊り文字タイプをオーダー頂きました。その製作の流れや納品の様子をご紹介します。
お客様が制作した陶芸作品を載せるアイアンスタンド(台座)を製作させて頂きました。トルソーの様なかっこいいいアイアンスタンドとなりましたのでご...
埼玉県 北越谷のカフェ、器&工房、古家具 kousha 様の店舗用アイアン看板をオーダー製作させて頂きました。
杉並区西荻窪のMOSS CORE COFFEEさんから鉄脚のハイスツールをオーダー頂きました。シンプルでゆったり座れるハイスツールが出来たの...
鉄脚テーブルと収納シェルフのオーダー製作事例をご紹介。お雛様や子供のおもちゃを収納できる引き出しと子供の勉強机を兼ねたテーブルです。
インダストリアルな本棚のオーダー製作事例をご紹介。鉄フレームのアイアンブックシェルフはノスタルジックな雰囲気のアパートにも合います。
ウォルナットの天板にアイアン脚のリビングテーブルと子供用のスツールを製作致しました。ご依頼から納品までの様子をご紹介致します!
「鉄脚とインダストリアルな雰囲気がいい」と人気の daikei stool 。カウンターに合わせて高さ変更したハイスツールをオーダー製作しま...
鉄脚のベンチとスツールをオーダー製作致しました。製作から納品までの様子をご紹介致します。
オリジナルでオーダーメイドした鉢植えプランターとインダストリアルな鉄脚のスツールの納品の様子をご紹介します!
アイアン鉄脚をオーダー製作。座卓を高さ変更してリビングテーブルにした例をご紹介します。