松屋式 どんぐり帽子の蒸らしフタ追加納品致しました。

松屋式コーヒー 蒸らしフタの使用イメージ
Tetsu Mokuデザインの「どんぐり帽子の蒸らしフタ」。委託先の”喫茶スロース”さんより好評とのご連絡を頂いて本日追加納品に行ってきました。このフタは「松屋式」でコーヒーを淹れる時に必要な道具であり、ざっくり言うと「コーヒーを美味しくする」フタなのです。松屋式?と思われた方。名古屋では結構有名なコーヒーの淹れ方なんですよ。なんで美味しくなるの?このフタの何がいいの?って部分は長くなりますので、ご興味のある方は以下を是非ご覧下さいね。

snou_7

粗めに挽いた豆を湿らせてから5分程蒸らす事で、豆に含まれる炭酸ガスが抜けます。これで雑味をなくして、旨みだけを抽出し易くするのが松屋式なんです。この時、プラスチックや陶器製のドリッパーではなく金枠にペーパーというのがポイントだそうです。(ガスが下から抜けやすいため)

snou_6

こうして店頭で実際に使って頂いておりますが、今までのプラスチック製のフタよりおいしく淹れられるそうです。科学的な根拠はありませんが蒸らすのに好条件を生み出しているのではないかと思われます…

・重さで密閉される
・陶器なので熱を逃がさずしっかり蒸らせる
・湯の通りが良くなる?
・ドーム状のカタチが対流を生んでいる?
・カタチのかわいさからくる気分的な高揚…

などなど…

そもそもは、意匠的なアプローチをしてこのカタチになったので、機能的にも良いかもしれないと思うと嬉しいです

スロースさんの雰囲気に似合うだろうなぁと思ってデザインしたこのカタチ。おこしたラインを先輩でもある陶芸家さんが忠実に再現してくれました。
なんとなく置いてあるだけでも、なんだかかわいいものです。コーヒー用途だけでなく、そう言いながら買って行ってくれる人もいるんですよ。

snou_1

もちろん松屋式で淹れてもらったブラジルをお供に、今や大人気の西尾のKINOさんベーグルも頂きました。
クリームチーズとアガペシロップを添えて頂いて幸せ…そしてカリカリ感がたまりません。

snou_5

最後は個人的にお気に入りの場所から。今日は店主ミチノさんと泥棒キャッツさんの2トップでした。ちなみに私は一番左端の席が好きです。

というわけで、松屋式どんぐり帽子の蒸らし蓋、絶賛販売中でございます!Tetsu Mokuが出るイベントもしくは蒲郡の喫茶スロースさんにてお買求め頂けますので気になる方は是非ご覧下さい。よろしくお願い致します! 以前のどんぐり帽子の記事