名古屋の丸の内で毎11月に行われる 長者町ゑびす祭り と同時に開催されている MARUNOUCHI MARCÉ 2015 に出店してきました!丸の内界隈の飲食店が集う丸の内キッチンや作家のハンドメイド品のブースが並んで見所満載!とても良い雰囲気のイベントでした!
こちらは丸の内キッチンの入り口看板。この看板、運営の方々のお手製だそうですよ。期待感が高まりますよね。
桜通りからみた長者町繊維街の入り口。昔ながらの文字がなんだか独特の雰囲気ですね
出店者は北側から搬入でした。気付けば自分が挙げた結婚式場ザ・カワブンナゴヤが。前より柳が成長してま
長者町繊維街の入り口をアップで。この看板はなんだかいいです。この先も残って欲しいです。
今回は雨でしたので両サイドに雨除けを付けてます。家具は濡れてしまうので少なめにして小物を多めに持って行きましたよ。
長者町くん?も楽しそうです。1日目は雨で人も少なめでしたが、2日目はすごい賑わいでした!
お知り合いの方々から差し入れがこんなに!皆様いつもありがとうございます!(長者町の運営様からも出店者にお菓子が配られました。)
というわけで、美味しそうなものがたくさんだった丸の内マルシェ。無事に終了致しました!雨にも関わらずお立ち寄り、お買い上げ頂いた皆様。誠にありがとうございます。運営の方々もお疲れ様でした。また来年もよろしくお願い致します!